忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2025/02/03 01:12 |
京都シネマさんでの活動終了・・・

関西唯一で上映している、「大丈夫であるように-Cocco終わらない旅-」が、
ついに京都シネマさんでも、上映終了となりました。


個人的都合もあり、来週頭に、皆さんに書いてもらったピースリボンなどを受け取りに行きます。
枚数や画像を、後々アップしますね。

京都シネマでの、私の企画は終わりです。

書いてくださった皆さんの想い、一つ一つ丁寧に誠意を持って辺野古の有刺鉄線に結び付けます。
そして、快くスペースを貸していただいた京都シネマさん、この場でもう一度感謝を致します。
本当にありがとうございました。



今後どうしていくか・・・・。
活動は、終わり?
自問自答してる中で、まだ出来るはずだ!という答えにたどり着きました。

今後の活動については、次の記事で報告します!!


他にも沢山のボランティアブログが見れます。
ブログランキングに参加しています。
一人でも多くの人に知ってもらうために・・・。
クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 

PR

拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2009/01/30 21:02 | Comments(0) | TrackBack() | 情報・報告
観て来ました&フライヤーなどについて。
「大丈夫であるように-Cocco終わらない旅-」を、京都シネマに観て来ました。

二回目の鑑賞。
涙が次から次に溢れてしまいました。
唄の力はすごいなぁと痛感。
そして、Coccoは「歌う事しか出来ない」というけれど、
それで沢山の人の心を動かしてる事を知ってるのかな・・・って想いました。
彼女が歌って、いろんな事を沢山の人に伝えられるというのは、
個人で活動してる私や、沢山のボランティア団体さんが行動を起こすよりも耳を傾けてくれる人が多いというのは事実だと想ったし、彼女の一声で動こうと想う人がいて、そしてその一声にその分の責任がつきまとう、というのも事実で・・・・。

いろんな事を教えてくれ、考えさせてくれる存在という事は確かだと想いました。


さてさて、ピースリボンの事。

私自身が目で見て、現状を知る事ができました。

当初の不安を吹き飛ばしてくれるほど沢山集まっています!!

3d147706.jpg


もう、回収BOXがいっぱいです!!

普通のただの布切れが、「ピースリボン」に変わったのです。



2e06d288.jpg

画像にはうつっていませんが、
「ジュゴン保護キャンペーンセンター」さんのパネル展示も、
沢山の方々が目にしていました。




6d367b9e.jpg


一人の想いが、布に書き込まれる瞬間、
その布は、「ピースリボン」に。





本当に、予想以上に集まっているので、アクションを起こしてよかったと想います。

また、私からのメッセージとして置かせて頂いてるメッセージボードと、フライヤーの内容を、
ここに、改めて書き記そうと想います。


メッセージボード
25867e2b.jpg
 

消えぬ願い、示す

ピースリボン

ピースリボンに想いを書いてください。
布に書くのは何でも結構です。※他人への批判・中傷はやめてください
あなたの
夢や願い、想いや祈り、誓いや目標、誰かへのメッセージなど。
それらは、廻りまわって平和に繋がるはずです。

祈るだけでも、願うだけでも、ましてや大声で叫んだとしても、
何も変わらない。

「あなたには、何が出来ますか?」

.。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:. 

フライヤー(チラシ)
dc5e5f9d.jpg

 
消えぬ願い、示す ピースリボン

祈るだけでも願うだけでも、ましてや大声で叫んだとしても、何も変わらない。

「あなたには、何ができますか?」

ピースリボンに想いを書いてください。
一人の小さな「願い 祈り」が集まって、大きな「願い 祈り」になる。
まずはその想いを、形にして、目に見えるものへ。
たとえ何度焼かれたとしても、人々の想いは消えない。
たとえ打ちひしがれても、人々の願いは消えない。

布に書くのは、何でも結構です※他人への中傷・批判はやめてください。
あなたの、夢や願い、想いや祈り、誓いや目標。誰かへのメッセージなどなど。
それらはまわりまわって幸せと平和に繋がるはずです。

出来る事からはじめてみませんか?

「大丈夫であるように-Cocco終わらない旅-」を観た方。
京都シネマに来られた方。
一人一人の想いを込めたピースリボンが、沢山集まりますように。必ず結びます。
ピースリボンを集める過程、実際に結び付けるまでの行程をブログにて発信します。
「消えぬ願い」http://kienunegai.blog.shinobi.jp/
 
.。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:. 


こんな感じです。
感想や意見があれば、気軽にコメントやメールフォームからメールしてくださいね。


京都シネマでの上映も、一週間を切りました。
どうか、沢山の人がこの映画を観て何かを感じてほしいです。
また、一人一人が考える事をしてほしいです。
よろしくお願いします。






他にも沢山のボランティアブログが見れます。
ブログランキングに参加しています。
一人でも多くの人に知ってもらうために・・・。
クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 


拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2009/01/23 18:14 | Comments(3) | TrackBack() | リボンの集まる過程
私自身の、葛藤。
この記事は、私の個人的な想いを書いた記事です。

ピースリボン活動と、関連しているものの、実際の活動状況をご報告するわけではないので、
読みたい方は↓↓つづきはこちら↓↓をクリックしてください。

拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2009/01/21 15:15 | Comments(0) | TrackBack() | 想い事
ドキドキ、この企画の様子
ピースリボンが集まるか、不安で不安でたまらない数日を過ごして、京都シネマでお世話になっている担当者さんにメールしてみました。
様子はどうですかって。


そしたら、嬉しい事に・・・・!!


『大丈夫であるように』には依然、連日たくさんのお客様にお越しいただいてお
り、
その中の大部分の方がキャンペーンにもご協力いただいています。
ピースリボンも残り20枚ほどです


とのお返事を頂きました!!!


設置したのが1月15日の夜。1月16日から開始として、1月18日の時点で残りの布の数が少なくなってるなんて、予想以上です!!!


メールで送ってもらった、劇場の様子です。

ec4d35ef.jpg







64dd9bea.jpg







ed8271d3.jpg



が、我に返った私は、「やばいっ、布が無くなったらどうしよー!!」

って事で、布を買いに行く時間も余裕もなかったので、


9fef5cc6.jpg

急遽、家にある着なくなった服をチョキチョキ・・・


服たちよ、切ってごめんね。でも有効利用するからね。



2b83e049.jpg
でもって、
アイロンがけをして、適当な長さにチョキチョキ・・・。

完了!!




実は、正直に申しますと、急いで作ったというのもありますが、私は元々裁縫が苦手で・・・(苦笑)
ザク切りだし、不揃いだし・・・・
でも、一つ一つアイロンをかけながら想った事があります。

「あ、まるで、人間みたい。」

布は一つとして、全く同じサイズで同じきり方で同じ模様のものはありません。
人間もそれと同じで、全く同じ人間っていないんだなぁ~と。

そこに、色々な人が想いや願いなどを書いてくれるとしたら、
本当に人間らしさを表したもので素敵だなぁ
なんて想いながら、アイロンをかけました。


最終上演日まであと12日です。

沢山のメッセージをのせた、ピースリボンが集まりますように・・・。


また、「書いたよー」っていうコメントなどもお待ちしています。
気軽にどうぞ♪


他にも沢山のボランティアブログが見れます。
ブログランキングに参加しています。
一人でも多くの人に知ってもらうために・・・。
クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 
拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2009/01/18 21:41 | Comments(0) | TrackBack() | リボンの集まる過程
上演期間、延長決定!!
17日から、関西では唯一の上映となる、
「大丈夫であるように-Cocco 終わらない旅-」(HP→コチラ
が、京都シネマで1月30日まで公演が延長しました!!

スケジュール
1/10~1/16 12:15(終映~14:02)
1/17~1/23 19:00(終映~20:47)
1/24~1/30 12:30(終映~14:17)

アクセスや詳しくは京都シネマのHP→コチラ

上演期間の延長は、とても嬉しい事です。
私も後、何度か観に行こうと想っています。

ピースリボンも、たくさん集まりますように・・・・・。




他にも沢山のボランティアブログが見れます。
ブログランキングに参加しています。
一人でも多くの人に知ってもらうために・・・。
クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 

拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


2009/01/16 09:21 | Comments(0) | TrackBack() | 情報・報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]