忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ




2024/04/25 21:50 |
伝える事の難しさ。
個人で活動を開始して、まだ一ヶ月もたっていないけど、
2月16日から始まる、
cafe magatamaさんでのジュゴンの写真展に連携して行わせてもらうピースリボン集めの活動。
そのための、フライヤー作りや、メッセージボードの作成に、悩み、戸惑い、文章を作成する。


何が難しいかっていうと、ボランティア活動されている方々なら、
必ずぶつかっていて、避けられない壁、「興味を持ってもらうこと」が、難しい。

ただでさえ、想っている事を想っているままに言葉にして他者に伝えるのが難しいのに。

例えば、「あの店の料理おいしいから食べに行ってみてー」って言っても、「食べる」以外の方法でその良さを伝えるのは、話を引き込むことや、そそる文章にして読んでもらう事。
食べた事の無い国の料理ならなおさら、連れて行く以外では、重い腰は上がらないと想う。

「沖縄」といえば、「リゾート!」「南国!」「キレイな海!」「癒し」という言葉が多くの人の脳裏をかすめるだろうけど、「基地問題」「環境問題」「ひめゆり」とくれば、もし少し知っていても、本土の、しかも私の住んでいる地方では、やっぱり「観光」がメインになって考えてしまう。


そういう人達に、沖縄が背負ってい続けている戦後の傷跡について説明し、興味をもってくれるようにするには、どうしたらよいのか、日々悩む。

それも、老若男女関係なしで。


私のしているピースリボン集めの説明をするにあたって、
これは、何なのか。何の為なのか。場所は何処なのか。どうして私がやっているのか。する事によってどうなるのか、などなど、様々な説明が必要になる。
それも、出来る限り興味を抱いてもらえるように、伝える。
文章として。

だから、言葉選びは重要で、長ったらしい文章でどうのこうのと言葉を並べるのは楽だけど、読み手の心にすっと入らないから、簡潔でありながらも、的確な内容にしなくては、読む気すら起こらない自体になりかねない。

それを回避し、関心が無かった、若しくは少ししか無かった人の心へ届くには、決まり文句を並べてもしかたが無いと想う。

magatamaさんでのフライヤー(チラシ)作りに対し、「小さな子供でも、分かるように」っていうアドバイスをもらった。

小さな子供に分かるなら、大人が読んでも分かるだろうけど、内容の薄さや、伝えたい想いは半減してしまう。


んー・・・・。


言葉を崩して、画像を沢山いれた文章を作成するのがやっとだった。
まだまだ、私自身の課題は山積みだ。




他にも沢山のボランティアブログが見れます。
ブログランキングに参加しています。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ


PR

拍手する
ブログランキングに参加しています。
他にも沢山のボランティアブログが見れます。
一人でも多くの人に知ってもらうために、また、私自身の励みにもなりますので、クリックお願いします。
これも一つのボランティアになります。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ




2009/02/09 00:53 | Comments(0) | TrackBack() | 想い事

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ピースリボンについて-その3- | HOME | 京都シネマ、活動結果。>>
忍者ブログ[PR]